夫婦間の借金の返済について
夫が数年前に仕事をやめていた期間が数ヶ月ありました。その時、夫は職を探すわけでもなく家でゴロゴロしていました。
子供を産んだばかりで私も働けませんでした。
家に貯金はなかったので私が独身の頃に貯めたお金でその間生活していました。
総額100万円ほど出しました。
夫は返すと言いながら5年も返してくれません。誓約書も書いて月々返すと約束したのに払ったのは3ヶ月だけ。
これを返して欲しいのですが、生活費に使ったお金は返してもらえないのでしょうか?
無職の間、必死に毎日仕事を探す姿もなくゴロゴロ家にいていた夫から返してもらいたいです。
これを返して欲しいのですが、生活費に使ったお金は返してもらえないのでしょうか?
→誓約書がどのような内容かにもよりますが、基本的には返してもらうことは難しいでしょう。お近くの弁護士に誓約書を見せご相談いただくとよいでしょう。
誓約書には総額100万円を月々3万円ずつ返しますと言う事と遅延金の事を書いています。
夫は納得してサインをしました。
ですが、お金にルーズな夫は返す日になっても忘れて今度今度と言い返してくれません。