ネットを通じて詐欺に会いました。証拠は相手から持ち出された秘密規約書みたいなものです。

今年の5月初めに自分がSNS(Instagram)を通じてkさん(ママ活をしている)[詐欺師]とDM上で話し合いました。やり取りしている間にtさん(今回搾取された詐欺)に相談をしなよと話を持ちかけられ、お会いして話が進みました。数回お会いした後、儲け方を説明してもらって重要なコンサルティングをしていて100万円で貴方もやってみませんかという話を持ちかけらました。秘密規約書を2枚ほど書かされました。その後もカードローンを委託してくれるtさんの会社から手数料を借りれる会社から3割ほど取られるという話で、総額160万円を手渡しで渡しました。その後は話もなくtさんとは音信不通になりkさんはInstagramのアカウントを変えらました。詐欺られたと思い相談をしたいと考えています。

LINEやSNSのやり取り、多分嘘の契約書は持っています。
今生活に困っているので助けてください。

手渡しであれば、そもそもお金を渡した証拠さえ不十分かと存じますので、被害金額を取り戻すのは極めて難しいように思われます。警察に詐欺罪の被害届を出せないか相談することも考えられますが、当面の生活に困っていらっしゃるのであれば、生活保護等の公的支援、債務額によっては自己破産等を検討された方が良いかと存じます。前者については福祉事務所の生活保護相談等、後者については法テラスの無料相談等を利用されることが考えられます。