養子縁組、扶養義務、養育費

養育費減額にあたり旦那が元嫁と協議中です。私の連れ子と旦那は養子縁組をしました。

旦那収入430万
元嫁収入430万
元嫁との間に子供2人4歳
現在60000円支払いしており
別途で進学費用200万支払い予定です
私収入530万
連れ子4歳と7歳
12月に旦那との子を出産予定
この場合、私に収入が多いと旦那の扶養増加にはあたらないのでしょうか
旦那との子供も出産予定なのですが・・

参考として、簡易な方法で計算してみます。
一つの考え方です。
あなたと夫の収入を合算します。
子供は出産予定含めて3人、あなたを15歳以上の子として、計4人と
みます。
相手は子供2人です。
簡易算定表によれば、54000円ですね。
多少下がる程度でしょう。
もちろん、あなたの収入が大きいからです。
正確な数字の出し方はないので、家裁で見てもらったほうがいいで
しょう。