患者から看護師に対する性的発言や暴言について名誉毀損などで訴える事が出来ますでしょうか?
今日、病院で看護師として働いている妻が、勤務先の病院で、ある患者から性的な発言で、嫌がらせを受けて、看護師としてのプライドを傷つけらたと泣きながら帰ってきました。
発言の詳細は、ココナラの規約に反する可能性があるため控えさせて頂きますが、1個人に向けて全く事実とはかけ離れた、少し聞いただけでも、非常に腹立たしい内容のものばかりでした。
妻から病院に対してはきちんと報告し、その患者さんを退院させるなどの対処を検討してくれているそうで、しっかりと対応して頂いているので病院に対しては不満は無いのですが、人対人で見た時に、その患者さんの発言は人として許せる範疇を超えていると1個人として思っています。
また、そのような発言をしたのも個室ではなく、大部屋や廊下のすれ違いざまに言われたそうです。
これらの情報を踏まえ、その患者を名誉毀損などで訴え慰謝料を請求する事は出来ますでしょう?
名誉毀損は、事実を摘示して、不特定多数の人に言いふらさないと成立しませんので、名誉毀損にはならないと思います。しかし、精神的苦痛を与えた不法行為として慰謝料を請求することは可能かもしれません。
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。
不法行為として訴えようとした場合、どれくらいの予算がかかってくるのでしょうか?