Twitterグッズ代行詐欺
Twitterでアイドルグッズの代行を頼みました。
代行してもらうことになった方は学生らしく、お金に限りがあるとのことで先払いをお願いされました。商品代と代行費は先払い、送料は何円かかるか分からないため後日メルカリで通しで支払うことなりました。
商品代と代行費を現金書留で発送し、2日後に受け取ったとの連絡がありました。受け取ったことは追跡番号を確認したところ確かでした。
購入予定日から2日経っても購入完了の連絡が来なかったので発送準備などが完了次第メルカリのURLを送るように催促の連絡をしましたが音信不通です。
金額は10000円程で、代行しますといった内容のツイートは消されています。相手の住所や名前は控えてあります。
この場合、返金などの対応は可能なのでしょうか?
この場合、返金などの対応は可能なのでしょうか?
→現実問題として、返金を実現することは非常に難しいように思われます。
ただ、やり取りなどを一度お近くの弁護士に見せご相談いただくとよいでしょう。