面会交流の回数や時間について

離婚協議中の者です。
2歳の娘の面会交流について相談です。
現在月一回2時間(付き添い2人以上)の条件を提示されています。妥当でしょうか?

私の不貞により離婚することになりました。
主人は娘を置いて1人でていくようにと私に告げて、両親(私からみて義親)と3人で育てる。親権は渡さない。と弁護士を立ててきました。
初めは面会交流の制限つけないと言われたの親権を渡そうと思っていました。
居住地は近く同じ学区内に住んでます。

面会交流については、個別の事案ごとに事情や当事者の関係性などがあまりにも違いすぎるので、
ネットの掲示板上で一概に妥当かどうかといった結論を出すことは極めて困難です。

ただ、強いて一般論として申し上げるならば、面会交流として月に一回2時間程度というのは、
それくらいの条件での合意もありうる数字かな、とは思います。

妥当だと思います。面会交流に相場があるわけではありませんが、その程度であれば応じるべきでしょう。親権を取るためにも、面会交流に応じることは大切です。

2歳とはいえ母娘の面会交流として付添人2人以上(具体的な人選がわかりませんが、夫側のご家族ということかと想像します)というのは実施のハードルが高く、また実施にあたってもプレッシャーがやや強いのではないかと思います。頻度や時間以上にここが気になります。夫婦の感情的対立を持ち込まず、子の福祉にかなう面会交流にしていただきたいというのが私の弁護士としての意見となります。

それまでの監護状況にもよりますが、場合によってはご相談者さんの方で親権を取れる場合もなくはないとは思います。あまり弱気になることなく、どのような面会なら可能か粘り強くお話しされるのがよろしいかと思います。
夫側が当初と違う条件に変えてきているわけですし、そこはあまり譲らず、面会をもう少し確保してもらうよう交渉してもよいのではないかと思います。