訴訟告知についてお願いします

妻が不倫相手の女性に慰謝料の裁判をおこしました。訴訟告知と言うものが届いて初めて裁判をしているのを知りました。
参加する場合、私も弁護士を立てて参加するのがいいのでしょうか?

訴訟の中でどのような点が争点となっているかや,ご質問者様がどのような主張をされたいのかにもよりますが,弁護士を立てて争った方が良いケースもあります。

気になる点がありましたら,裁判所から届いた資料等を持参の上,法律相談に行かれることをお勧めいたします。

妻の主張には相手女性が全てを壊したそれまで円満だったと嘘を言っていました。
不貞に関しては誘った私が完全に悪いのに嘘が多い内容に加えて400万の請求をしているので、事実を私から証言したいと思っています。
通知が来て自分の言いたい事はありますがどのようにすれば良いのか分からずにいています。
このような事で弁護士先生に依頼しても受けてもらえるのですか?

奥様からの請求や相手女性からの請求等も考える必要がありますので,少なくとも法律相談には行かれた方が良いと思います。

ありがとうございました