ラクマ(アプリ)でのトラブル
7/12にアイドルの展示会があり、チケットを購入し入場しました。入場しないと購入出来ないグッズがあった為、Twitterで呼びかけ代行を致しました。(グッズ1点ずつ購入制限有)
私はグッズを購入予定はなかった為、全て代行しており、ラクマやメルカリ(アプリ)を通して取引をしおりました。(アプリの手数料は購入者様が負担で納得済み)
グッズはランダム形式となり、開けて誰のグッズが出るのかと言うグッズであり、
未開封で送っているのにも関わらず、開封されているので返品したいと文句を言われ続けております。
また受取から5日間(7/19時点で)過ぎており、購入者様が1度開けて中身確認し不要のため返品したいと仰っているとしか思えません。この場合、アプリ会社も間には入って対応して頂けない為、弁護士さんに相談し対応するしかないのでしょうか。
当方と購入者様の間では、埒が明かない状況となります。
お忙しいところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。
弁護士に依頼すると,少なくとも10万円以上の着手金がかかることかと思います。
費用倒れになりかねません。
他に紛争を解決する手段としては,ご自身で簡易裁判所で少額訴訟を起こすという手段があります。
ご検討ください。