当選し支払ったチケットを貰えない
チケットを1つでも多く当選させるため、とあるアーティストのファンクラブを友達(成人済み)に了承を得た上で友達の名前と住所や電話番号を使い入会していました。これがファンクラブの規約違反なのは承知の上です。お金は私が全て払っており、友達にはいつも申し込みの手伝いなど了承の上でやってもらっていました。会員番号やパスワードは共有していました。
先日、チケットが発送されたのでもらってもいいか聞いたところその子の親が出てきて、人の個人情報使って犯罪に巻き込むな。と犯罪者呼ばわりされ、当選したチケットは渡す気がないようです。チケットを使って詐欺行為を行なっているわけでもなく純粋に公演に行きたいためにチケットを手に入れています。過去に個人情報を使ってトラブルが発生したわけでもなく、ファンクラブに入って1年以上は経過しております。
ファンクラブのお金もチケット代金もすべて私が払っており、まだ発送されてない当選チケットもファンクラブには残っていますが、ログインに必要なパスワードも変更され、こちらが支払っているチケットも全て渡す気はないようです。そのままファンクラブも解約すると言っています。
泣き寝入りするしかないのでしょうか。金銭も関わってきているのでせめてお金だけでも返してほしいです。
ファンクラブの運営会社は事情を知っていればチケットを交付しないでしょうから、法的には詐欺に当たる可能性があります。ですので、友人を犯罪に巻き込んでいるという親御さんの主張は必ずしも間違っていません。
もちろん話し合いで解決する余地はあると思いますが、親御さんが怒り心頭なのであれば、これ以上話がこじれると、たとえばファンクラブの運営会社に通報されるなどしてあなたが管理している他のアカウントも利用できなくなるなどしてあなたがさらに不利益を受ける可能性さえあると思います。
それらの可能性を踏まえると、一般論としては、詐欺まがいのことに巻き込んでしまって申し訳ない旨の謝罪の意を親御さんに伝えた上で、もし交渉の余地がありそうであれば、チケットだけはどうか渡してもらえないか懇願する等の対応が望ましいように思われます。