幼少期の祖母からの虐待
現在26歳で妹の自殺からうつ病を患っています。
幼少期に母子家庭で母親と母方の祖母と私と妹で暮らしておりその際7年間、母親が仕事の間に祖母から暴力と暴言の虐待をされていました。
未だにその事の記憶が鮮明で苦しく、うつ病が悪化傾向にあります。
勝手に家に来たりして姿を見るだけでパニックを起こすので主治医には関わるなと言われております。
過去の虐待の件で祖母を訴える事は可能でしょうか
PTSDと診断されるか。
虐待と因果関係ありと診断されるか。
医師が認めるPTSDを裁判所は認めるか。
発症後3年以内か。
ハードルは低くないので、地元弁護士とよく相談してください。