彼氏に別れ話をしたら訴えると言われました
私は高校生です。社会人の彼氏がいます。最近私から別れ話をしました。結婚の口約束をしました。最初はそう思っていましたが、今では結婚したいとは思っていません。すると、彼から「詐欺で訴える」「こんなにお金と時間を使ったのに別れたいなんて言うな」「別れたらそれなりのことはさせてもらう(詐欺で訴える)」「付き合ってる間にかかったお金を返せ」と言われました。
付き合ってる間にかかったお金は、彼がガラケーを持っていて私がスマホを使って欲しいと頼んで友達にお金をかりて買ったお金や、遠距離恋愛をしていて私の所に会いに行くのにかかったお金(飛行機代や、電車代など)だと思います。
金額で言うと25万円返したら訴えないと言われました。私は学生でバイトも長期の休み以外ではしてはいけないとなっていて、してはいけないとなっていて、長期の休みの間にバイトをしてもそこまでお金はたまらないし親にも迷惑はかけたくないので言えていません。
私は彼からの束縛(携帯の監視や、友達との交流の制限、LINEのギフトを送ること、四六時中通話を繋ぐこと、スマホの中身をチェックされるなど)がしんどくて別れをいいました。このままだと友達も家族も失ってしまうかもしれないと思って精神的にも追い詰められてもう限界です。
聞きたいこと
お金を払う必要はあるのか。
訴えられない方法はあるのか。
モラハラで訴えることはできますか。
初めまして、弁護士の寺岡と申します。
お金を払う必要あるのか?
→基本的にないでしょう。婚約の成立と認められる事情(例えば婚約指輪だったりお互いに両親に紹介したり)がないと思われますし、何より高校生の「結婚しよう」ですから、裁判所も合意と判断することはまず考えにくいです。
訴えられない方法はあるのか?
→訴えるかどうかは相手の気持ち次第です。ただ、まともな弁護士であれば依頼を受けない事案だと思われます。
モラハラで訴えることはできるか?
→これは難しいと思われます。結婚してたわけでもないので。
いずれにせよ、拝見する限り異常とも思える束縛ですから今後は連絡を取らないようにし、しつこく迫ってくるのであれば最寄りの警察に相談し警告をしてもらうといいでしょう。
話し合いせずに何も言わずにブロックしたり着信拒否をしたほうがいいですか?
彼と少し話し合いをしたら、弁護士というのは以前お世話になった人だと言ってました。
別れたら赤の他人になるんだから俺がどうしようと関係ないだろと言われました。
以後は関わらない方がいいと思われます。
別れた途端に使ったお金返せなんて言う方は、私としてはまともではないと考えます。話し合いが通じるとも思えないですし、下手なことして危険が生じるよりはブロックなりなんなりでいいでしょう。
わかりました。がんばって連絡をできないようにしてみます。
何度も回答していただきありがとうございました。
少し調べましたが、少額訴訟だと今の彼のお金で訴えることができると思います。
少額訴訟で訴えられる可能性はありますか。