ネットで誹謗中傷してしまいました。相手からは訴えると言われました、本当に訴訟されるのでしょうか?
今年の春、学校が始まってから
気に入らない同級生の女子がいてその人をTwitterで誹謗中傷してしまいました。ちなみに高校2年で、同級生の女子には本名は知られています。
「うざい」「勉強できるからって調子に乗るなよ地雷女」「友達いなくなればいいのに」「可愛くないくせに」などの中傷ツイートを腹いせにその女子にあえて見えるようにツイートしてしまいました。
その女子は前々から僕のツイートをスクショしてたようで、5月、ご本人から訴えるとのことを言われました。
ご本人というより、親御さんがあまりにも激怒していたようで弁護士呼んで訴えると仰っていました。
ご両親は「訴えられたくなけりゃ謝れ」とのこと。
ご本人からは「ツイート消しても無駄誹謗中傷等○○家(本人の苗字)スクショ済で保存してるから
だから私の父に弁護士いるから誹謗中傷の件相談するかも」だそうです。
ご本人は「対面での謝罪をしてくれれば○○さん(僕の苗字)は起訴はしない」と仰っていました。
今はこんなご時世で、直接対面もなかなか
困難なので手紙でまずは謝罪して、手紙で
直接対面謝罪の旨を伝えました。
その後、本人から、精神が安定次第対面謝罪は受け入れるが
そのまま事態を落ち着かせるか、受け入れてくれるかというのは分からない状況だそうです。
拙い文章ですみません。
もし裁判を起こされた場合、どうしたら良いのでしょうか。
仮に訴えられたとして、いくら程の賠償金が課せられるのでしょうか。
ご回答お願いいたします。
裁判を起こされた場合には、あなたも弁護士に依頼して対応するしかないでしょうね。
まずは親御さんにご相談ください。
また、慰謝料などは数十万円程度でしょう。