匿名記事ですが同定可能で開示請求できる?

とある記事のインタビューに匿名で回答して、その記事が掲示板に貼られました。結構強い批判を受けました。
その記事で私自身は仮名となっていますが、夫婦の職業(そこまで珍しいものではありません)と、私達家族の年齢(子供に関しては学年)が明らかになっています。私達の名前や勤務先や学校名や住所などの固有名詞、顔写真は出ていませんが、同定可能として開示請求できますでしょうか。
ちなみに書かれた内容は「貧乏なら養子に出せばいいのに」「見栄を張っている」などです。

補足
私自身の遍歴についても書かれています。「進学校から有名大学、〇〇会社(固有名詞ではありませんが〇〇には業種が入ります)に勤めて、専業主婦を経てパート」のような感じです。

らんらん様

記載いただいた内容のみでは残念ながら同定可能性はないと判断される可能性が高いように思われます。

ただ、よく勘違いされているところなのですが、名誉棄損に関しては名誉権侵害と名誉感情侵害がございます。
名誉権侵害の場合には、同定可能性は問題となりますが、名誉感情侵害の場合には、本人んが自分のことを指したコメントだと認識できればよく、いわゆる同定可能性は問題となりません。

そのため、名誉感情侵害を理由に開示請求をすることが出来る可能性がありますので、お近くの弁護士に一度ご相談いただくことをお勧めいたします。