金融ブラックでも学生支援機構の奨学金 借入
債務整理中の意味を教えてください。奨学金の借入をしたいですが、債務整理中は申し込みできませんとパンフレットに書いてあります。現在、任意整理和解の上、返済中です。
ホームページでは、「個人信用情報機関に登録されている情報は、与信判断(採用時)には利用しません。」とあり、 「機構以外からの借用情報(奨学金以外のローンの返済状況等)を入手し、多重債務に陥っているような場合には、即時に法的処理に入ります。」とも書いてあります。この場合は、借入出来たとしても、後日、奨学金の取り消しされるという理解であっていますか?
言葉通りなら任意整理で和解済みなら任意整理中とは言えない気もしますが、結局は機構がどのような人をどう審査するかの問題ですので、直接問い合わせた方が早いかと思います。ただ、任意整理の場合、5年くらいは信用情報に登録されるのでその間は利用出来ない可能性は高いと思います
そのホームページの記載ですと後日奨学金の決定を取り消して、期限の利益を喪失させて、それまでの分を全額返済請求出来るような契約になっているのかもしれません。申し込みの際に詳しく聞いた方がいいかと思われます