婚約者の浮気相手らしき未成年女性からのネット上の嫌がらせ?

Twitter上で婚約者の浮気相手かどうか定かではないですが、婚約している事を知っていながらDMで"彼と不貞行為しました。(彼は否定)"などと私に告げてきて、好意があるのかを確認したところ、"都合が良ければ何でもいいです〜"とのこと。彼も彼で話し合いに応じず逃げるので(黒の可能性もあり)それをその女性に伝えると"面白くないですね〜(笑)"との返信。それから彼女のツイートに(憶測でしか無いですが)彼の事を仄めかすようなツイートや、ここ最近ではヘッダー画像まで当方の近所の看板を使ってたりで…。事が発覚した時から増して当方が鬱病になってしまい、仕事も退職(仕事先の方々も全員この事で精神参ってるのを把握済み)になりました…。でも、相手の女性の事が分かるのはLINEとTwitterのみ。あとはTwitterに投稿していた顔写真等や在住してる都道府県ぐらいです。もう当方も限界で、彼の事は好きだし離れたくない。でも被害妄想と片付けられてしまう嫌がらせなような行動。耐えられません…。相手は自分は未成年だから訴えられないし何も分からないから行動出来ないだろうと言わんばかりの余裕。何か解決方法は無いでしょうか、、、??

相手が未成年者である方と言って何もできないわけではありません。

一度お近くの弁護士にご相談いただき、対応を慎重にご検討されてみてください。

御回答頂きありがとうございます。でも、やはり相手の素性がきちんと把握出来てない以上、この嫌がらせのような行為を我慢し続けるしかないのでしょうか…?