1選手への悪質、執拗な誹謗中傷、暴言

YouTubeでのことです。以前から公式アカウントが投稿している1人の野球選手のいくつもの動画に対して執拗な誹謗中傷、暴言を繰り返しているアカウントがあります。選手にだけならまだしも、やめるよう言ってきたアカウントに対しても暴言を吐く始末で、動画を見に来た人を不快にさせ続けているのではと思いました。発言の内容によっては発言を受けたアカウントの持ち主が開示請求や法的手段に出ることは可能ですか?

可能でしょうね。その選手の方が一番の被害者ですのでその方が弁護士に依頼するのが一番確実でしょうね。

選手以外の人は基本的には第三者ですので、関りを持たない方がいいでしょうね。

回答ありがとうございます。
実際は誰もそのアカウントに関わりたくないんでしょうけど、誰にでも粘着してくるようなアカウントなので暴言の被害者はかなり多いです。その人たちが手段に出るのはどうなんでしょうかね?