暴行、強姦未遂をされ、示談金について相談したいです。

まず、経緯を説明させていただきます。
先日、マッチングアプリで知り合った男性と仲良くなり、ご飯に行こういうことになりました。
でもこのご時世、お酒の提供をしている所も少ないということで私の家でお酒を買って宅飲みすることになりました。
その人には好きな人がいるということも伝えておりただの飲み友としてあいました。
マッチングアプリでも飲み友探しと記入してました。
家に着いて飲んでしばらくすると、肩を抱いてきて自分の方に寄せようとさせ、やめて、そういのやだそういうつもりで会ってない。と言いました。
ですが相手がかたくなで押し問答し割と強めに引き寄せられ、押し返してを繰り返して5分くらいで諦めてくれました。
そしてまたお酒を飲んでいたのですが今度は背中に手を回されTシャツの上からブラ紐を撫でられました。手を退けてかなり強めに本当に辞めてそんなつもりであってないからマジで帰ってもらうよと言いました。
その後無言の時間が続き10分後くらいにいきなり強い力で押し倒され、私が抵抗すると殴ったり叫ぶと口を塞いだりと割と激しい乱闘になり私が全力で相手を手や足で退けようとすると殴られたりして、耳から大量の血が出るほどでした。
その後相手が性行為に及ぼうとし、両手をベルトにかけた瞬間に両手両足で思いっきりはねのけ裸足のまま全力で走って徒歩1分くらいのコンビニに行き通報しました。
出血が多く救急車で運ばれたのですが、傷ができた部分が捻挫してたり頭に何かあったりもなく全治一週間くらいと診断されました。
そしてここからが本題なのですが、相手が弁護士を立て、5日に弁護士と私の一体一で会うのですが、相手が示談を希望してるそうで、示談額はまだ聞いておらず相場はどのくらいなのでしょうか
軽く調べたら暴行罪が平均30万強姦、または強姦未遂でも平均100万と見ました。
この場合相場はいくら位になるでしょうか?
また、私も相手の弁護士と話をする際、弁護士をつけた方が有利でしょうか。
長々とした文章見ていただきありがとうございます
ご回答いただけますと幸いです。

とりあえずその場で直ぐに示談する事だけは避けた方がいいかと思います。相場については、ケガの状況、相手の支払能力、刑事事件の状況なんかでケースバイケースで50-300万位のイメージです。相手としては未遂という理由で低い金額を提示してくる可能性もありますが、理屈としては強制性交等致傷の既遂で刑事責任としては決して軽くないと思われますので、ご自身で交渉されるよりも弁護士に依頼する事をおすすめします

>この場合相場はいくら位になるでしょうか?

ネットで調べて相場がいくらと書いてあったからそれくらい、とは必ずしもなりません。
示談の場合には双方の話し合いによります。

本当にケースバイケースですので、
もしご自身で弁護士と会われるなら、
①相手の提示額+提示の理由を確認して、②持ち帰って検討、というのが無難だと思います。
(もし示談書原案を見せられたら、持ち帰って相談時に持参)

>また、私も相手の弁護士と話をする際、弁護士をつけた方が有利でしょうか。

一般論としては、弁護士が間に入ることで相手と交渉したり、
やたら値切ってきた場合には反論したり、ということが考えられます。

ただ、依頼した場合には弁護士費用がかかりますので、
相手からの提示を踏まえて相談に行った際、合わせて弁護士費用についても相談してみるといいと思います。