ネットで揉めた相手の脅迫行為をどう対処すれば良いでしょうか?
ゲームにて揉めた女の子2人が居るんですが、Twitterで2人とのやりとりをだしてしまい、ムカつくと書き込んでしまいました。それについてはゲーム内にて話してすいませんと謝罪して消しました。しかし、その際にある1人の女の子に私は顔が広いからあなたの本名、住所、職場は調べましたからね。今度何かしてきたら嫌がらせをすると脅迫を受けました。Twitterにて愚痴をこぼしたんですがそれを攻撃と捉えられてしまい、自分の家の近所のGoogleマップの写真を投稿されたり、DMのやりとりをTwitterで晒されたりしています。少なくとも住所は何故かバレてるみたいです。この場合どのような対処をすれば良いんでしょうか?実害は今のところ無く、何か送られてきたりしたらさすがに警察に行こうかと思ってるんですが正しいでしょうか?
その方針でいいでしょう。
基本的にはもう関りを持たないようにし、何か実害が発生した場合には警察や弁護士に相談してください。
ありがとうございました。また何か聞くことがあるかもしれませんがその時もよろしくお願いします。