仕事をすぐに辞めた場合、住民税など…
就職する際、会社側に年金手帳など提出物をすると思うのですが、
例えば、年金手帳やマイナンバーカードなど提出する前にやめた場合でも
来年に住民税の支払いの紙が届きますか?(来年1月まで無職の場合)
会社側に提出したものは履歴書と給与振込先の紙だけの場合でも大丈夫なのでしょうか?
前年度の所得に対して住民税が課されます。
お金をもらっておらず、収入がなければ、納税通知書は来ません。
ご回答ありがとうございます。
数日働いて、お金をもらっていた場合は納税通知書は来るのですよね?
もし、会社側に提出したものは履歴書と給与振込先の紙だけの場合でも、納税通知書は届くのでしょうか?
履歴書の住所だけで、税務署は納税通知書を送ってくれるのですか?
非課税限度額35万円以下なら来ないですね。
履歴書が税務署にいくことはありません。
会社が税務署に提出する支払調書でお金を受け取った人がわかりますね。
ご回答ありがとうございました!
非課税限度というのがあるのですね。
本当にありがとうございました。