婚約破棄について教えてください。
私は現在既婚者です
旦那とは旦那のDV逮捕をきっかけに別居1年半、連絡接触なし、子供有、現在離婚裁判中です
旦那側はすでに複数女性と関係をもっており
子供に対しても遺棄が認められひとり親医療手当て受給中です。
この状況を前提に質問なのですが
私には新しく婚約者がいます
1年未満の婚約で現在婚約破棄を言い渡されそうになっています。
彼のDVやモラハラ(写真やメッセージ内容等証拠あり)が原因で私が
精神病になり、ヒステリックを起こしてしまうこともあったり
彼に対して信用ができず、疑うような発言を多々していました。
彼が決めた約束を守らないことを責めたりしたことで
彼が嫌気を起こし婚約破棄と言われ咄嗟に
妊娠していると嘘をついてしまいました。
現状嘘はバレていないのでどうにか話し合いをし一緒に住めるようにしたあと
流産したということにするか、本当に妊娠するようにするつもりです。週数はズレますが
無関心なので気づかないかなと。
ただ、もし婚約破棄を本気でされてしまった場合
私としては慰謝料の請求をしたいです。
現状行っている裁判に影響がでないよう慰謝料の請求はできますか?
一応婚前誓約書(私文書)にて婚約をしています。
旦那との裁判が終わり次第すぐに入籍予定でした。
具体的なやり取り等の詳細をお伺いしないと何とも言えない部分もありますが、
離婚裁判が終了していない段階で、別の相手との婚約が認められるかは、一般にハードルが高いように思われます。
「婚約者」の方とこちらの間での話の内容、婚前誓約書を記載した経緯、「婚約者」の方との間でのこちらの離婚についての認識、
別れたいという理由等、本件ではプライバシーにかかわる事由について、かなり詳細に聞き取らないとご回答はできません。
現在、離婚訴訟に際して弁護士に依頼しているのであれば、本件の経緯も把握しているであろうその弁護士にご相談なさるのが一番かと思います。
ご回答ありがとうございます。
裁判の中であちら側は婚姻関係は破断しているから離婚したいが慰謝料を支払いたくないという主張をしてきており
こちら側は破断しているとしても慰謝料を払わない理由にはならないから
慰謝料の支払いありきで離婚というような回答をしている段階です。
婚約者との婚前誓約書作成の経緯は婚約者からの提案で、私が不安に思うことがなくなるよう
僕は貴方と結婚したいから婚約しよう。その為に指輪をすぐ準備できないから書類を作ろうと言ってくれ作成した流れです。
もちろん旦那が居ることや裁判をしていることや
裁判がある度にどうなったのかの報告等はしていました。
私としては別れたくありませんが
彼がDVやモラハラ等をしてしまった時にこちらが別れを切り出すと
別れたくないから手をあげないと約束するとか
悪口を言いふらした友人との付き合いをやめるなどの
約束をすると言ってきており、それが守られない事に対して
私が怒ったりしていました。逆に私が別れたいと言われたら音信不通になれば
家に行ったり死にたいと言うことがありました。
私がだんだんそうして精神的に壊れていく部分をみて
彼が言ってきたのが疲れたから1人になりたい婚約破棄をしようという話でした。
担当の弁護士に相談するのが1番だとは思うのですが結構ズバズバとおっしゃる方で
言い出しにくくここで相談させていただきたく思いました。