欠勤過多による法的措置
現在逆流性食道炎で会社を多く休んでしまっているのですが(勤務形態は業務委託です)、作業が進まず機会損失のため場合によっては法的措置を行うと会社から通告されました。ちなみに今週で退職自体は決まっており(今回のこととは別で、副業が多忙のため前々から決定してました)、この場合どのような法的措置を受けることになるのでしょうか?
情報としては私が把握している限り自分がもっている業務に支障がでていないこと(上層部に報告済み)、引き継ぎに関しては問題なく進んでいること、休む理由として診断書など病院の書類を提出済みです。よろしくお願いします。
本当に業務委託か雇用かわかりませんが、受託業務の不履行によって、
会社に損害を与えたことが明確なら、損害請求の可能性はあるでしょう。
あなたの話では、それはなさそうですね。
なお、契約書は目を通すといいでしょう。