何の主張もしないと言う弁護士
遺産分割審判で、何の主張もしないと言う弁護士。
弁護士さんお願いしている意味ありますか?
誠に恐縮ですが、経緯や事情が全く分かりませんので、回答のしようがありません。
ご不安な場合には、お近くの弁護士に調停や審判の資料を持参してセカンドオピニオンを求めていただくとよいでしょう。
事案によりますので、場合によってはこちらから特に主張する必要のない場面なのかもしれません。
その弁護士に確認したらいかがでしょうか。
なかなか法的な手続きには複雑で難しいことも多いとは思いますので、わかったふりをするのではなく、わからないことはわからないと素直に伝えて、その弁護士から説明を受けるのがいいと思います。
どのような事案で、あなたは何を主張しようとしているのか、
相手がどのような主張をしているのかによって
あなたの立場で何を主張した方がよいかが変わって来ます。
詳しい事情を他の弁護士に面談で説明して相談してみたらよいと思います。
必要なことをしてくれないのであれば、別な弁護士に変えた方がよいと思います。