レコーダーの音声は示談書の代わりになりますか?
知人の不倫疑惑の流し、家の住所を人に話したと言って、個人情報保護法で訴えると言われましたが、不倫疑惑については話していませんし、住所は教えましたが、個人なので特に違法ではないかと思います。
相手の要望は誓約書と謝罪文とのことですが、恐らく何もしてこないとは思います。
ただ、1日7時間ほど毎日電話で怒鳴られています。
脅迫に等しいかと思われるほどです。
家族ごと引っ越せといつも言われています。
このままの関係が続き続けるのは辛すぎるのですが、日によっては水に流すよ!と行ってきます。
これをレコーダーで録音したら示談の代わりになりますか?
それとも示談書を取り付ける必要がありますか?
違法性はないですね。
示談書の代わりにはなりませんが、相手の暴言の証拠には
なるでしょう。
あなたのほうには、慰謝料を払う理由がないので、示談書
作成の意味がないですね。
内藤先生
ありがとうございます。
まずは安心しました。
示談書の他に、この暴言を止させる方法はありますか?
また、今から謝りに来い!土下座しろ!と言われているのですが、申し訳なかったとは思うのですが謝罪には行こうとは思いますが、酷く言われたら違法性は無いはずだと強く出ても大丈夫でしょうか?
状況によっては強く出ていいですよ。
相手は、謝罪と土下座の強要罪ですね。
ありがとうございます。
昨日土下座は促されましたが、しませんでした。
しかし、6時間罵声を浴びせられました。
弁護士さんに入っていただくとだいたいおいくらになるのでしょうか?
先生の事務所のお値段で参考にさせていただくので大丈夫ですし、大体で大丈夫です。
目安が分かりません。
相手には民事ということで、慰謝料請求ということになりますか?
相手の弁護士さんは、プライバシー権の侵害で、誓約書を作成し、記入してもらうと言っています。
さまざまでしょうが、20万と消費税をひとつの
目安にすればいいでしょう。