中絶費用を返せと言われました
元彼に中絶費用を返せと言われ、弁護士に相談したと言われました。
相手とは別れてから妊娠が発覚しました。生理が来なくなる前に最後に行為をしたのは付き合ってる期間で、その人としかしていません。中絶することを伝えて同意書も書いてもらい、中絶費用の半分を出してもらいました。手術は終えています。
数ヶ月してから、その元彼から連絡が来て、精子がうまく働かない病気だと診断されたと言われ、それ俺の子じゃないと思うから中絶費用を返してほしいと言われました。
他の人としていないし、実際に私は妊娠しているので、付き合っている期間は病気じゃなかったのではと言いましたが、そんな都合の良い話はないと言われました。
病気か病気じゃなかったかの二分の一の確率ということで、払った費用のうち半分は返せと言われました。無視していたのですが弁護士に相談したそうです。
中絶しているのでDNA検査などもできないし、どう証明すればいいのですか?同意して、署名までしているのに今更返さなくてはいけないのでしょうか。
合意に基づいて受け取ったお金ですから、返さなくていいですよ。
相手が、支払いに関して、錯誤取り消しの立証をするのは、極めて困難でしょう。
あなたのほうで証明する必要はないですよ。