暴行事件として任意取調べを受けましたが、今後自分ができることは?

昨日仕事で外を歩いている時に反対側から歩いてきた女性とぶつかり、謝罪して立ち去りました。仕事のことを考えながら歩いていたので、肘が相手の方に当たった感触はありましたが、当たった箇所については分かっていませんでした。その女性の方は妊娠中で腹部に殴打を故意に加えられたという内容で被害届が出され、暴行罪として今日警察で任意取り調べを受けました。逮捕はされず、今後も捜査に協力するということになりました。謝罪する際に、女性の配偶者と思われる屈強な男性に背後から首を掴まれ、社員証を奪われそうになりました。女性には謝罪の意思はありますが、配偶者には逆に危害を加えられかけているので、配偶者同席での謝罪は怖くて無理だと警察官の方には伝えました。考え事をしながらですが、普通に歩いていてぶつかってしまったので、わざと危害を加えようとした意図はありません。警察ではわたしと、ぶつかられた方の言い分が違うため、今後どうなるかわからないと言われました。示談に持っていきたいと考えていますが、それは可能でしょうか。警察では取り調べが終わった後は普通に勤務していいと言われましたが、会社からは全てが終わるまでは自宅待機を命じられました。

ご自身での対応は非常に難しい事案であるように思われます。

速やかにお近くの弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。

ありがとうございます。
土日でも対応してくださる事務所を見つけたので、早速相談してみようと思います。
何が起こるか分からずとても不安だったので助かりました。

電話相談したところ、こんな程度では示談する必要もないし、相手の頭がおかしいだけだから、放置するのが一番と言われました。それでもこのような事案を1人で抱えるのは不安なので、面談を依頼しました。面談でお金はかかりますが、どうにかしたいと思います。