会社のお金について知るにはどうしたらいいですか
夫と夫の経営する会社の顧問税理士が夫婦の共有財産を会社のものだと言い始めました。私としては違うと思うののと、言い方が悪いですが二人でグルになっているように思えます。この場合、税理士事務所に問い合わせてもきっと教えてくれないと思うのでほかの方法はないでしょうか?例えば税務署に問い合わせるとか。素人でできますか?
残念ですが、素人の方では対応は厳しいと思います。
速やかにお近くの弁護士にご相談してみてください。
弁護士さんをつけたら、調べることは可能なんですか?
何を調べるかにもよりますが、それも含めて見通しをご相談頂くとよいでしょう。
会社名義の財産であれば、貸借対照表をみればわかります。
会社名義の財産が夫婦共有財産であると主張するためには、その財産の原資や購入目的等から、名義は会社であっても、実質的には夫の個人資産だと認められることが必要ですが、調査には限界がありますので、ご自身で対応するのは困難だと思います。
一度、弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
匿名A先生
ありがとうございます。検討してみます。
理崎先生
貸借対照表とは誰が作成するものですか?
税理士ならすごく信用ならないと感じます。。
会社が作成し、税務署に提出するものです。
では、税務署が納得しているならば問題はないということですね。
わかりました。弁護士さんにお願いすること検討します。
ご参考になったのであれば幸いです。