父親に金を返せと言われてます
父親と一緒に払った費用について、父親が払った分を返せと言われております。
父親は、最初は「おれが立て替えとく」と言っていたのですが、ある日やっぱ返済しなくていいけどある条件をつけてきました。その後家族間で揉め事があり、私がその条件を満たしたくなくなり、父親に条件が満たせてないから返せと言われました。
父親は他の家族に金を借りており、その借りた金は返しておりません。また、家に全然お金を回さず自分の遊びだけに使っております。このような人には返したくはないです。
このような場合でも払わなければいけないのでしょうか
父があなたにお金を貸した証拠はあるのでしょうか。なければ、裁判の場に出ても父親が負けるだけですから、払わなくてもよいでしょう。