個人間借金で質問があります。
以前投稿した内容の続きであの後借用書?みたいな物を書かされました。
紙に金額と名前あと日付と借りた額
そして、全然払ってなくて最近その派遣も辞めました。最初は、ペナルティでご飯作ってと言われました。それを冷たくしたら今月は、3まん来月から2まん払えと言われ払わなかったら親かおばさんのことろに行くと言われました。
親やおばさんが払う義務は、あるんですか?
この借用書?には、効力ありますか?
この人の対応に困っています。
以前のご相談内容は把握しておりません(確認できません)が、一般論としては
親やおばさんが払う義務は、あるんですか?
>>親や親族に支払義務はありません。もっとも、嫌がらせ目的で連絡をされること自体はありえます。
この借用書?には、効力ありますか?
>>あります。
借りたお金を返さないといけないのは当然のことですので、全額を返済し関係を切るのが最も望ましい対応です。