不正調べ金や監禁状態
こんばんは
最近スーパーで割引シールを勝手に貼り購入したことが見つかり警察と親を呼んで
仕事を辞めることと不正した商品の代金を払うことを話してその日は終わりましたが
後日に警察を呼んだブロック長から呼ばれて
不正した代金 50000円と
不正を調べた金で 220000円を請求する紙を出されて、2週間後に払えと言われたので、払えないし未成年なので親に電話したいと言うと親に電話をしたり親を呼んではダメと言われ
紙をサインをするまで帰らないと一対一の部屋の中で言われました
さすがに高いので22万の内容を見せてもらうと
この不正を調べるためにブロック長が動いた時間 1日12時間や交通費代 高速代
などが書いてありました
その交通費の領収書もなく22万の内容の写真を撮りたいと言っても断られ録音もダメと言われ
2人の部屋の中で無理矢理サインをさせられました。
不正を調べたお金を未成年にそんなにとるもんですか?
そしてほぼ監禁状態で未成年にサインを書かせ2週間後に絶対に払いなさいと言うのは何かしらの違法行為があるのではないですか?
監禁や強要に該当する可能性がありますね。
ただ、未成年とのことですので、今後お一人では動かない方がよいと思います。
まずは、親御さんに事情を話した上で速やかに弁護士にご相談いただくことをお勧めします。
あなたの書いた書類は、法的には効力がない可能性もあると思います。
既にあなた限りでは対応できない事態になっています。
親に相談の上、できれば弁護士に依頼してことを進めるべきだと思います。