養育費減額の開始時期

バツイチです。
再婚の為、元妻とは養育費の減額について同意が得られています。
養育費は私が再婚相手と入籍をしてからと双方思ってはいるのですが、基本的には7月入籍なら7月から減額とゆう考え方でいいですか?

合意できればいつから減額でもいいことではありますが、法的に再婚を減額理由とするなら入籍した月又は翌月からが適切ではあります。
「同意を得た」と思っていても後から反故にされることもあるので、ちゃんと書面で合意書を作っておいた方がいいです。