不倫相手との連絡について

不倫した女へ謝罪と慰謝料を請求する為に連絡を取ったら、弁護士をたてたので弁護士に連絡してほしいと言われました。私は弁護士をたててないのですが、こちらから連絡しないといけないのでしょうか?
こちらは弁護士をたててないので、正直、弁護士さんと話したくは無いですし、電話番号を教えたくもありません。

連絡を拒絶されているのに連絡を取ろうとした場合、迷惑防止条例違反に問われる可能性がありますので、先方があなたからの慰謝料請求に対し、弁護士を交渉窓口に指定してきた場合、あなたが慰謝料請求について交渉をしたいのであれば、その指定に従って弁護士と交渉する必要があるかと存じます。あなたとしては先方と直接話したいのかもしれませんが、法的には、直接話すことを要求する権利はありませんし、謝罪を要求する権利もありません。

>私は弁護士をたててないのですが、こちらから連絡しないといけないのでしょうか?

交渉窓口を弁護士にする、ということですので、今後慰謝料等を請求するのであれば、
その弁護士に連絡するのがいいと思います。

>こちらは弁護士をたててないので、正直、弁護士さんと話したくは無いですし、電話番号を教えたくもありません。

弁護士を立ててきた以上、直接相手との交渉は難しいです。
(仮に直接連絡した場合、弁護士から「直接連絡はやめてください」と連絡が来ると思います。)

そのため、相談者さんとしては、
嫌かもしれませんが、弁護士を通じて交渉するのがいいと思います。

弁護士に連絡するしかありません。
本人には直接連絡することはできません。
質問者様も弁護士に依頼するのがいいでしょう。

私も弁護士をたてないのいけないのは何故でしょうか?

言葉足らずでしたね。
相手の弁護士に連絡するのが嫌でしたらこちらも弁護士に交渉を依頼すればよいです。

こちらが弁護士をたてなかったら不利になることはありますか?

>こちらが弁護士をたてなかったら不利になることはありますか?

例えばですが、

・相手方に対する法律的な反論について、アドバイスが得られなくなる
・相手方弁護士に対する連絡を自分でせざるを得なくなる

などがデメリットとしては考えられます。

ただ、その反面弁護士を立てなければ弁護士費用もかかりませんので、
兼ね合いを考えて検討することになります。

法律的な反論をされると困りますね…。でも不倫期間がそんなに長くないので、取れる慰謝料より弁護士費用の方が高くなる方が困るので、とりあえず低くても確実に慰謝料をとれるように連絡してみようと思います。

>でも不倫期間がそんなに長くないので、取れる慰謝料より弁護士費用の方が高くなる方が困るので、とりあえず低くても確実に慰謝料をとれるように連絡してみようと思います。

まさにそこが、依頼するかどうか悩むところですよね。
いったんご自身で交渉してみて、必要であれば依頼を改めて検討する、というのがいいと思います。