音信不通の子供の借金について
音信不通の子供がいるのですがその取引先でお金を貸してると言う人が子供と連絡が取れないので親に全額返済して欲しいと実家に訪ねてきました。私は身に覚えが無く保証人でも無いので返済できませんとお断りさせて頂いたのですが、親なのでそれでは通りません。と強い口調で言われ中々引いて頂けれず、その後また一度電話をして下さい。と電話番号を書いたメモを置いていかれました。このようなケースが初めてなもので少し恐怖を感じております。このような場合どういう対応を取る事が適切なのでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
基本的に、電話もせず、家まで来たら警察を呼ぶという対応をされるのがよろしいかと思います。
弁護士を入れて、弁護士から支払義務はなく、これ以上の連絡をしないよう警告する連絡をしてもらうことも考えられます。
一度弁護士へのご相談もご検討ください。
ご回答いただききありがとうございます。お教え頂いた対応をとらせていただきたいと思います。ありがとうございました!