不貞 親権問題 面会交流 面会制限
私の不貞が原因で離婚予定です。
発覚してすぐに主人の実家へ2歳の子供を預けました。私がその話を聞いた時は帰省する前日で、こちらの了承も得ず強制的に連れていかれました。初めは「主人側で親権を持つが面会制限は付けないから自由に会っていい。」と言われていたため渋々認めましたが、
話が進んでいるうちに
「月2回、4時間を超えない程度」
「必ず主人側が2人以上立ち会う」
「宿泊は13歳になるまで認めない」など条件をつけて来ました。
①「面会制限は付けないつもりだからこちらが親権を持つ」「いつでも子供に会いに来たらいい」とLINEで主人からのメッセージがありますが、これを証拠に面会制限を緩めるはできるでしょうか?(希望は週一回の面会、月一回程度宿泊許可、立ち会いは無しで受け渡し場所までの送迎)
②話がまとまるまでは子供にも会わせないと義父から言われました。主人に子供と会わせてもらえないかと連絡しましたが、連絡が取れず、あちら側の弁護士からの連絡を待つように言われています。別居中でも面会交流を認めてもらえるのでしょうか?
③向こうの弁護士からの連絡を待つ(6月中旬頃)のと、こちらで弁護士に依頼して交渉を進めてもらうならどちらが有利に進むでしょうか?
以上3点教えていただきたいです。
私が原因でこの様な事態になっているのですが、親権も取られそうになっており、面会も厳し過ぎる条件ではないかと思います。
よろしくお願いします。
弁護士依頼して、面会交流の申し立てをするのがいいでしょう。
あるいは、あわせて監護者指定の申し立てもするといいでしょう。
弁護士と相談されるといいでしょう。