裁判に子供を連れてきても問題ないのですか?
離婚裁判をしています。先日の期日のとき相手がなんと娘を連れてきました。
発言するわけでもなくただただ、裁判を聞いているだけでした。娘はまだ高校一年です。本人が聞きたいからと言ったとしてもどうなんだ?と思います。私の弁護士さんも唖然としていました。相手の弁護士さんはなぜ止めてくれなかったのでしょうか?
弁護士のみなさま、心情を教えてください。。
お子様を連れてくることは特に問題ないと思います。
娘様ももう高校1年生ということであればなおさら問題ないと思いました。
子供に事実を知らせるのは問題なくとも、現実を見せるのには今後の人生に問題が生じる可能性はありますよね。法的にどうとかではなく人としてどうなのかなと。残念です。妻の不倫のはなしや証拠、もろもろを張りつめた空間で黙って聞いていた娘が不憫でならないです。
ありがとうございます。
リスクのアドバイスさえしてくだされば嬉しいです。