養育費増額調停について
離婚調停をし、離婚が成立しました。
子供は9歳以下が3人居て養育費は月6万です。
元旦那は自営業をしており、実際は年収1000万程度はあると見ていますが、養育費を下げたい故に収入を低く申告していて300万以下にしていたた為養育費が6万しか貰えていません。
自営業の父親からは、養育費増額は泣き寝入りするしかないでしょうか?
確定申告書の分析が必要ですね。
各控除項目、減価償却など実際には支出していない金額を、加算
しなければなりませんからね。
調停でも、その程度は、やっているでしょう。
過少申告の証拠をみつけることができれば、再調停は可能でしょう。
>自営業の父親からは、養育費増額は泣き寝入りするしかないでしょうか?
調停時の資料などを持って、具体的にお近くで相談にいかれた方がいいと思います。
どういった根拠で年収が1000万円あるとお考えなのか、それを裁判官にわかってもらうための証拠はあるのかなど、
詳しい事情をもとに判断する必要があるためです。