労災と健康保険について

先日会社でケガをしました。その際労災を使用するべきでしたが、休業が必要なケガではなかった(指先5針縫合、指先の骨にヒビ。翌日から仕事復帰)ため健康保険を使用し治療を行ってしまいました。(病院には自宅でケガをしたと告知しました)所属している部署内では労災を避ける雰囲気があったことや自分の不注意が原因であったこともあり労災申請を躊躇してしまいました。後日会社へ謝罪し労災への変更手続きを行うべきか確認しましたが、「下手に行動を起こせば逆に問題になる」という発言があり私も同意し労災への変更手続きは行っていません。
なお、本件とは別の理由で退職することを考えており、退職前に会社に迷惑を掛けないようにしたいと思い以下の点について相談させて頂きます。

①端的に私はこれからどうなる(逮捕、書類送検、刑事罰等)と思われますか。
②会社へ迷惑を掛けることなく本件を解決する事の出来る方法はございますでしょうか。(出来ることなら円満退職したいと考えているため)

治療に要した費用は合計(10割)で3万円ほどで健康保険協会等から返還を求められた際は問題なくこれを行う事が出来ます。本当に馬鹿なことをしたと心から反省しています。いままでお世話になった会社へこれ以上迷惑を掛けたくありません。なにか良い案がないかご教授頂きたく何卒よろしくお願い申し上げます。

以上

本件について受傷した日は先月末(4月末)で、週1回ほど通院しました。今月一杯で治療は完了の見込みです。

1,刑事事件にはならないですね。
類似例は非常に多いです。
比較的軽微な事故は特に多いでしょう。
2,このまま健康保険で完治させることでしょう。
3,3割自己負担になるので、それが労災との違いですね。
会社に迷惑がかかることはないので、遠慮なく退職されるといいと思います。