ツイッターでトラブルでのご相談
4月19日、Twitterのdmにてカードゲームの再販が5月にそれるのですがそれを売ってくれとのことで前金全額お支払いで緊急特化ということで276000円振込を致しました。
そこでそろそろ5月下旬となるため連絡したところまだ、入庫先から連絡がないとのことで連絡をお待ちしていたところ、その商品が再販が無くなったとの情報を得たので連絡したところ返金対応はいたしますとの連絡は頂いたのですがその後、いつ返金なされますかと送ったところ、
dmのブロック、電話しても繋がらない状態で額が額だけにどうにかしたいと思い連絡致しました。
この場合、相手方を訴えるような形になるとなると費用的に赤字になりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
27万はなかったものだと思い費用として当てたいと思っております。
相手がとても許せないです。
相手方とは電話で会話したことがあるのでしょうか?
電話番号が相手方本人ものの場合、弁護士にご依頼いただければ相手方の住所等を特定して返金の請求や民事訴訟の提起が可能になります。
ご依頼いただく弁護士次第ではありますが、多くの場合では赤字になる可能性が高いケースです。
相手方が許せない気持ちは当然のものですから、一度弁護士に直接ご相談されてもよろしいかと思います。