Twitterで住所晒しや誹謗中傷を行ってくる相手を特定、賠償請求できますか?
昨日Twitterにて私のアカウントの情報と住所と「千葉県在住のガイジ」という私の名誉を毀損する旨の内容のツイートがされていました。
もう依頼をしてツイートを削除済みなのですが、もう拡散もされてしまっていて取り返しがつかず、また自分の名誉も毀損されてとても気分が悪いです。
私がまだ中学生であることもありまだ知識がないので今回こちらで相談させて頂きました。
もしよろしければ訴訟、慰謝料請求が可能なのか、またその際の弁護費用の相場等教えていただけたら幸いです。
相手方の特定のために発信者情報開示請求が必要ですのでおおよそ100万円前後の弁護士費用が必要になります。
保護者の方にも相談し、弁護士への依頼と慰謝料請求を進めるべきかよく話し合ってください。