Twitterでの取引。いきなり音信不通になった場合、どうすればいいでしょうか?
Twitterでスマホを取引(4万円)したのですが、相手の方は4回払いで購入したいと希望されました。頭金が払われたのを確認したので発送しましたが、10日くらい経った後に確認してみると、その人のアカウントはもう削除済み。連絡が取れません。毎月10日に払うということだったので、まだ詐欺と断定するには早いと思いますが、もし10日になっても支払わない場合、警察に行こうか考えています。この場合、きちんと対応してもらえるのでしょうか?また、今後取るべき対応としては何があげられますか? ちなみに相手方の名前・住所・電話番号は控えています。
分割金が約束の期日に払われなかった場合には相手の住所や電話番号に連絡し、支払いを求めてください。
警察にご相談いただくのも一つですが、詐欺事件として立件することは難しく、基本的には対応はしてもらえないでしょう。
弁護士を通じて交渉や裁判を行うことも可能ですが、赤字になります。