コンビニでレジを通し忘れた場合、訴えられることはありますか?(店には事情説明済み)

26歳女性です。先日コンビニで買い物をし、2日後の朝購入した菓子を食べていたのですがその時夫に「そんなん買ってたっけ?」と言われふと気になりました。他にもいくつか購入しレジに間違いなく行ったと思うのですがそのお菓子だけ手に持ったまま持って帰った?等あらゆることを考えてしまいました。普段から考え事をよくしてしまい、ぼーっとしてしまう性格で、極たまにですがスーパーで商品を手に持ったまま、レジに通したっけ?となったり、レジカゴ感覚でバッグに入れかけたりと、気はつくのですがハッとする場面何回かあり自分でも嫌になります。そんなことがありどうしても気になったのでその日の夕方購入したコンビニに出向き事情を説明して2日前の購入履歴を確認してもらいました。結果私が購入した物の履歴がなかったようで、日付と時間帯は間違いないとは思うのですが、その時に担当したレジの人が今回調べてもらった人と違う人だったら履歴に残らないと言われました。たぶん同じ店員さんだと思うのですが…。今回調べてもらうのに結構時間がかかってしまいお別日をまた調べてもらうのも気がひけたのでその時はどうしようもないので報告のほうだけさせていただきます。ちゃんと購入したとは思うのですが、時間とらせてしまってすみませんでした。と言って帰宅しました。今回このようなことがあったのですが、後でまたコンビニ側から何か言ってこられたりするようなことはあるでしょうか?
又、少し話がそれるのですがこうゆう忘れっぽい?というか考えこんでしまいスーパーでこういった行動をしかけてしまう方他にもおられるものなのでしょうか?気にしすぎかもしれないのですが少し自分が心配になってきております。ご回答のほど宜しくお願いいたします。

うずまき照子様

後でまたコンビニ側から何か言ってこられたりするようなことはあるでしょうか?
⇒記載いただいた事情を拝見しますと可能性は低いように思いますが、コンビニ側でもう少し事情を聞きたいと考えた場合には、連絡がある可能性はございます。

少し話がそれるのですがこうゆう忘れっぽい?というか考えこんでしまいスーパーでこういった行動をしかけてしまう方他にもおられるものなのでしょうか?
⇒誠に恐縮ではございますが、私はあまり聞いたことはございません。ご自身で自覚があるようですので、買い物中は他の考え事をしない等を今後さらに意識して行っていただくほかないように存じます。