通報か示談を迫られています
ツイッターのDMで、露出写真の行為と相手にそれを送った事に対して、示談金を払えば警察への通報を見逃すと言われています。
自分が写真を送った1分後に以下の長文を送ってきています。
以下、原文です。
「その行為はわいせつ物頒布等罪(刑法175条1項)に該当します。
よって警察に通報させていただきます。
ブロックなどの行為をしても警察による情報開示義務によって特定が容易に行われます。
数日以内に返信がない場合は即刻警察に通報の上内容証明郵便を配送させていただきます。
また告訴状を製作致しますのでご了承ください。
同時に公然わいせつ罪も成立致しますので同時に警察の方にはなさせていただきます」
原文ここまでです。
そしてDMのスクリーンショットを貼ってありました。
それに対し、
また、大変失礼致しました。
今後一切いたしませんのでと送ったところ
示談金を支払うようDMが届きました。
「示談を申し立てるのであれば身バレ防止のためPayPayで5万円おくってくれたら通報は見逃します」
最初にツイートでいいねの反応をもらったため送ったところ、わいせつ物頒布等の罪まで言われました。
写真については反省し本当に止めると考え、ツイッターのアカウントも削除しようと考えております。
どうしたらよろしいでしょうか?
家族にも会社にもバレずに処理したいと考えています。
どうかお教えいただけないでしょうか。
送信後1分以内で長文が送られてきたことと、「同時に公然~」の文章が送られてきているので、常習的に恐喝を行っているのではないかと感じました。しかし、実際に警察が動いた場合を考えると非常に怖く…
警察はすぐに動くものなのでしょうか?また、告訴は容易に出来るものなのでしょうか?
怖くて怖くてたまりません。どなたかどうしたら良いか教えて下さい。
状況によってはむしろ先方を恐喝罪等に問い得る可能性があると思いますが、具体的な事実関係をお伺いしないと何がベストな対応かは判断が難しい部分があり、また、先方の出方によってどのように交渉すべきかというのも変わりますので、弁護士から有益なアドバイスを得られたい場合は個別に相談するほかないかと存じます。
初回相談だけであれば、1時間1万円程度が相場になりますが、先方との交渉等について依頼する場合、弁護士に1時間動いてもらうと大体2万円程度はかかると考えて頂いた方が良いかと存じます。そのため、弁護士に頼むと費用倒れになる可能性が高いので、残念ながらご自身で何がベストな対応なのかを検討した上で対応せざるを得ないように思われます。