自転車のイタズラ、被害届け、損害賠償は?
1年ぐらい前の事なんですが、
勤務するのに自転車で通っていて、職場の駐輪場に
停めて仕事してました。
昼休みには、何も無かったのですが、
仕事が終わり帰ろうとしたときに、
自転車のサドルを中心に、タバコの灰をかけられた状態、タバコを押し付けられた跡がありました。
職場の人と確認してます、昼休みには何もなく帰りにはそうなってた事はみてます。
誰の仕業か分からず、その時は、もしかしたらあの人かなとは思っていましたが、証拠がなく何もできませんでした。
数日前に、一緒に働いて人から、あの時の自転車の件を聞きました。
ペダルに灰をかけたのは○○で、タバコ押し付けたのは○○さん、何処の廃棄場所からパクってきたんやろ等話してた。
あんたの事、凄くきらってたからなぁ。ウザがってたし、あれは、○○と○○と○○と○○さんがしたんやで、俺は、やり過ぎちゃうんと言ったけど、あいつのやつやから、いいねん。と言ってたと、聞きいた時、
凄くショックで許さないって思いましたが証拠もないのです。ただ、電話で話したその方との録音はあります。その自転車は、プレゼントして貰った大切な自転車です。
質問したいのは、
①1年前の出来事でも、証拠も無いですが被害届けは出せますか?
②器物損害として訴えれますか?
③弁償 損害賠償は取れますか?
④訴えた場合、その後、家族に被害とか嫌がらせはないですか?
たかが自転車ですが、私にとって大切な自転車です。
約一年間、許す気持ちはなかったです。
宜しくお願いします。
話をされた方が、なぜすぐに言わず、1年も経ってから話をしたのか分かりませんが、1年も経ってからの告白で、客観的な裏付証拠もないのであれば、証拠としては十分でないでしょう。
したがって、①~③は、難しいと考えられます。
④は、相手の人格によるもので、あまり考えられませんが、絶対にないとはいえません。
匿名A先生、回答ありがとうございます。
なぜすぐに言わず、1年も経ってから話をしたのかは、その時話をしてきた方とはあまり話もしない仲で、自転車にイタズラした方達のグループに近い感じだったからだと私は思います。
今頃話してくれたのは、分からないですが、おそらく私が職場を辞めて、今なら大丈夫と思ったのではないでしょうか。
イタズラしてた方達、話した人は、もう退職されてます。