フリマアプリでのトラブル

フリマアプリにて商品を購入しました。商品が何週間経っても届きません。出品者が郵便局に問い合わせをしたらしいのですが現在ポストや郵便局には見当たらないとの返答が来ました。この時点で商品説明欄やプロフィールには郵送中のトラブルは責任を負いかねますと記載されていなかったのですが、とっくに発送したのに関わらず郵送中のトラブルは責任を負いかねますとたった今来ました。この場合は適用されませんよね??後付でも適用されてしまうのでしょうか。しまいには郵便受けから盗まれたのではないかと言われる始末です。(過去一度も郵便受けから盗難被害にあったことはありません)キャンセルしたいのにこちらはもう商品を送っているから無理と言われました。定形外での郵送でしたのでそもそも相手が発送したかすらわからない状態ですよね?詐欺の可能性などありますか?またこちらから動けることはありませんでしょうか?最寄りの郵便局などに確認したほうがいいでしょうか?

個人間取引はトラブルが多いですが、トラブルに遭ったときに有効な解決手段はありません。

定形外の発送であれば、相手方も郵便局も責任を負いません。
プロフィールへの記載の有無は関係ありません。

郵便局としても追跡等できませんので問い合わせいただいても解決には繋がりません。

定形外で郵便局にお問い合わせしても解決に繋がらないとのことですがそれは相手側も同じですよね??郵便局に連絡したらしいのですがそれは意味がないということでしょうか?
永遠にコメントを返信している状態が続いております。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか??