上司の発言が原因でうつ病を発症。上司に対して損害賠償を請求できるか

2020年春~夏ごろにかけて、職場の上司から複数回にわたって嫌味を言われうつ病を発症し、医師の診断により数ヵ月間病休を取得しました。

社内のパワハラ窓口に通報し、調査の結果パワハラとは認定されませんでしたが、複数の不適切な発言があると認められ当該上司に注意がされたようです。

当方は復職し、働きながら精神科に通院中ですが、主治医曰く「うつの原因は上司の言動によると思われる」とのこと。

うつ病になったことで診察代・診断書代・通院費・薬代、休職中の給料減など、健康面でも経済的にも損失を被っています。

この場合、上司の発言によりうつ病を発症し損失が発生したことについて、上司に対して慰謝料や損害賠償などの請求はできるでしょうか?

証拠として示せるものは以下が挙げられます。

・言われた嫌味の内容・日時・その時の自分の気持ちなどをまとめたもの
・パワハラに対する社内調査結果(結果、パワハラではないが複数の不適切発言ありと認定)
・主治医の意見
・うつ病の診断書

弁護士先生からのご意見をいただければと存じます。

宜しくお願いいたします。

かかか様

上司に対して慰謝料や損害賠償などの請求はできるでしょうか?
⇒実際に裁判を行う場合には、各請求が認められない可能性も十分ありますが、まずは、上司や会社と任意交渉にて各請求を行い、少しでも賠償してもらうように試みることが考えられます。

上司や会社側が任意交渉に一切応じない可能性もございますが、会社でも、上司による複数の不適切な発言があったことは認めているとのことですので、何らかの交渉には応じてくる可能性が考えられるからです。

上司や会社側と任意交渉を行うと、かかか様が会社に居づらくなる等のリスクもありますし、実際に、弁護士に交渉を依頼した場合には費用倒れに終わる可能性も十分考えられますので、慎重にご判断いただく必要はございますが、上司や会社のこれまでの対応に納得いかないという場合には、一度個別に弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。

有森先生、ありがとうございました。

任意交渉は会社と上司双方に対して「損害賠償金を払ってほしい」旨、私から申し出るということですよね。
上司は個人なので交渉しやすいのですが、会社側との交渉は法務部などとのやりとりになるのでしょうか?

また、上司に対して弁護士名で損害賠償請求の内容証明を送ることは効果があるでしょうか。弁護士に交渉を依頼した際の相場などもご教示いただけると幸いです。

上司は個人なので交渉しやすいのですが、会社側との交渉は法務部などとのやりとりになるのでしょうか?
→会社により異なりますが、人事部や法務部などの会社内部の部門が対応する場合もございますし、会社の顧問弁護士等の会社外の専門家が対応する場合もございます。

上司に対して弁護士名で損害賠償請求の内容証明を送ることは効果があるでしょうか。
→ケースバイケースであり、有効な場合もあれば、効果がない場合もありますので、なかなかご回答が難しいところです。
ただ、何もしない場合には何の効果も発生しませんので、動き出すというだけでも意味があるものと存じます。

弁護士に交渉を依頼した際の相場などもご教示いただけると幸いです。
→相手方に請求する金額にもよりますが、着手金だけで最低10万円程度はかかり、それに加えて、成功報酬も発生することが通常です。
ただ、弁護士報酬の算定方法は弁護士ごとに区々ですので、個別に弁護士に見積りを依頼するといいでしょう。

有森先生

ご多忙中のところ、早急にご回答いただきありがとうございました。
いただいたアドバイスを踏まえて対応を検討してみます。
もしかすると先生にご対応を依頼するかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします。