プライバシーの侵害にあたるのかどうか知りたいです。
個人的なSNSでの愚痴や日常的な呟きを私の知らないところで特定され、職場で勝手にばらまかれていました。SNSを知らない人も含め全員が見られる状態にしていたのも悪いのですが、「職場全員が知っていて良く職場に来れるね」や「今までの呟き全部スクショしてるから」などと二人きりの状況で言われました。
また、あとから同僚に聞いたのですが私がいない間に職場で同僚などに「○○さんの呟き見る?」などと聞いて回っていたりもしていたようです。
上司などからは「心配するな」などと言われましたが、どれほど広まっているのかも分からず出勤するのも辛い状況です。
あなたの公開個人情報を、どのように利用するかが、問題にはなります。
目的や意図など利用の仕方によっては、違法になることはありますね。