有責配偶者からの離婚調停申し立て

妻の不貞があり離婚協議中でした。
条件面で合意ができ合意書にもサインしてもらっています。ポイントは養育費請求なし。
現在も不貞相手と繋がっていますしお互い合意できましたが、あとは離婚届をと思った矢先に離婚調停を申し立てられ裁判所から通知が届きました。
妻からメールがあり養育費は請求しませんし合意書にもサイン済みですが、公正証書に毎月6万と載せたいと言われています。私は拒否してますが、それができないなら調停取り下げないしあなたは莫大な養育費を払う事になるでしょうと脅されました。
調停員には有責配偶者からの離婚申し立てで条件も合意できてますから離婚届にサインしてほしいと伝えるつもりです。
どう対応したらよいでしょうか?

養育費は請求しないという合意は無効になる可能性が高いですね。
一般的には、慰謝料請求額の範囲で相殺することが考えられますね。

内藤弁護士ありがとうございます
法律は厳しいですね
結局遊んだもん勝ちなんですね…
女性は不貞しても法律で守られて男性は不貞したら親権から養育費から財産分与、全て失う。
理解できないですが仕方ありません
離婚を拒否し続けるしかないですよね…
まだ不貞相手と繋がってるのに人道的に間違えてますよね。一緒になりたいって言ってて本当なめてますよ奴ら