慰謝料請求したら弁護士を、立ててきました、対処法を教えてください

交際相手が既婚者だったことが判明し、相手も騙していたことなどを認めているので、慰謝料請求を直接交渉で始めました。
2日後、弁護士を立てましたと連絡がきて
弁護士からもsmsでメッセージがきました。
こちらは1週間以内に振り込んで欲しいと書きましたが、弁護士からは、事実関係の確認と、対応を検討するために時間をくださいと書かれていました。
1週間以内に誠意ある返事があれば譲歩するとも書きましたが、いきなり弁護士を立ててきたことに、誠意を感じられず…
これは向こうの弁護士から何か言われるのを待つしかない状況ですか?
まずは誠意あるお返事だけでもという気持ちで1週間という期間を設けたのに、謝られることなく待たされるのでしょうか。
また、こちらはどの段階で弁護士さんにお願いするべきですか?
まず謝罪がないことから、誠意を感じられずさらに哀しみと怒りは大きくなるばかりです。
こちらからは弁護士宛にも返事はしていませんが、そのままのほうがいいのでしょうか。
時間とはどれくらいかかるか聞きたいのですが。。

これは向こうの弁護士から何か言われるのを待つしかない状況ですか?
時間とはどれくらいかかるか聞きたいのですが。
→弁護士が交渉の代理人として窓口となっている状況ですので、聞きたいことがあればあなたの方から連絡しても問題はありません。

また、こちらはどの段階で弁護士さんにお願いするべきですか?
→今後相手方の提案もあると思いますので、相手方の提案を聞いて受け入れられないこと等があれば、弁護士に相談すればよいかと思います。

倉田先生、ご回答ありがとうございます。
逆に、言ってはいけないような内容?言わないほうがいい内容などありますか?
わたしはまず、謝意が少しも伝わってこないことに憤りを、感じています。
だけど、そのことを伝えたら、ただひたすら謝ればいい、と思って、思ってもいないことを言ってきて騙されそうと思い、こちらの心情は言わないほうがいいのかなと思いました。
何か確認したほうがいいことなどありますでしょうか。
よろしくお願い致します。

言ってはいけないような内容?言わないほうがいい内容などありますか?
→何か回答を求められた際には電話口などでも安易に即答はせず、一度電話を切った後冷静に考えて回答された方が良いとは思います。

何か確認したほうがいいことなどありますでしょうか。
→差し当たり相手の意向が何も出ていない状態なので、特段今確認すべきことは内容に思います。

倉田先生、度々のご回答、ありがとうございます。
まず、1週間の期限は守られるのか、
また、謝罪がなく突然弁護士の方から連絡が来たことに、さらなる精神的苦痛を感じていることは、お伝えしたいと思っていますが、問題ないでしょうか。
実際、今も辛く、眠れずです。
とても高圧的に感じているので、その旨伝えたいのです。。

冷静にお話ができるのでしたら問題ないかと思います。

倉田先生、ありがとうございます。
電話は時間的にも心情的にも無理なので、すべてメールでお願いするつもりです。
できるだけ冷静になるよう、気をつけます。
ありがとうございます。

悪いことをしたのは向こうなのに、謝りもせず高圧的に対応してきたことに、憤りを感じておりますが……

>これは向こうの弁護士から何か言われるのを待つしかない状況ですか?

とりあえずは、先方の弁護士からの回答を待つということになると思います。
2週間程度待ってみて、それでも連絡がない場合にはこちらから回答を催促してみてください。

>また、こちらはどの段階で弁護士さんにお願いするべきですか?

先方の弁護士の回答内容にはよりますが、こちらの主張や金額を争ってきた場合には、弁護士へのご依頼を検討されたらよいと思います。

理崎先生、ご回答ありがとうございます。
先方の弁護士から連絡があり、やはり2週間くらいと言われました。
こちらは1週間以内に誠意ある対応をしていただければ、と言ったのですが、まったく誠意を感じられず、さらには待たなければならないのでしょうか。
その間の精神的苦痛は考慮されるのでしょうか。。。

弁護士がついた場合、回答まで2週間というのはむしろ短いほうだと思います。

待たされた期間の精神的苦痛について慰謝料の増額を求めることは難しいでしょう。

理崎先生、さらなるご回答、ありがとうございます。
短いのですね。
最初の1週間の期限を守らないからと言って、増額は望んでいませんが、なにより、誠意を感じられないことに現在一番、憤りを感じております。。