不貞行為に対する慰謝料請求について
不貞行為に対する慰謝料請求をしたいのですが、直接交渉の時のポイントを教えていただきたいです。
まずは自分で直接交渉をしてみようと思うのですが、いきなり内容証明のような堅い文書で請求を始めてもいいのでしょうか。
また、自分で請求をして、応じてもらえなかったり、相手が弁護士を立ててきてからでも、こちらに弁護士をつけても遅くはないですか?
簡単な経緯と致しましては
相手は独身を装って、マッチングアプリにて出会い、交際したものの、5ヶ月ほどたった先日、既婚であることが判明し、相手は騙していたことなどを認めています。
謝罪したい、との旨は、ラインにて受けていますが、まだ、慰謝料については触れていません。
どうぞよろしくお願い致します。
まずは自分で直接交渉をしてみようと思うのですが、いきなり内容証明のような堅い文書で請求を始めてもいいのでしょうか。
→訴訟外の交渉について、特段決まりがあるわけではありませんので、最初から内容証明で請求してもよいです。
また、自分で請求をして、応じてもらえなかったり、相手が弁護士を立ててきてからでも、こちらに弁護士をつけても遅くはないですか?
→少なくともどのような請求をしようとしているか、一度弁護士に相談したうえで請求した方が安全かとは思います。
不貞行為に基づく慰謝料請求ではなく、貞操権侵害に基づく慰謝料請求になると思います。
とりあえずは直接交渉してみて、相手が任意に支払ってこない場合に弁護士に依頼するかどうかを検討されても遅くはありません。
ただ、直接交渉する際には、特に意識せずに自らに不利益な事実を相手に言ってしまう危険性がありますので、直接交渉する前に、一度、弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
弁護士の皆様、ご回答ありがとうございます。
いくつかの無料相談にて、弁護士さんに相談したのですが、自身で交渉する際の助言はしていませんと言われました。
また、内容証明の作成も、自身だと間違いなどがあった場合、相手が弁護士さんをつけたときに、不利になるのかなと思ったりもしました。
交渉は堅い文書だとしても、ラインなどでのやり取りなら、証拠に残ると思うので、まずは書面を自宅に送りつけるより、ラインなどから始めても良いのでしょうか。
直接会って、や、電話は避けたいと思っています。
直接交渉する前にご相談に乗ってくださる方がいましたら、、ご連絡いただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。