彼氏にお金を騙され、借用書がない状況でも返してもらえますか?
今のお付き合いしてる相手なのですが、一応経営者と言っております。
これまでに相手仕事の事情で支払い不足分、私の旅行代(行ってませんが)の不足分、 暮らす為にマンションを準備した(行った事、見た事もないです)家具の不足分など 色々な理由で300万円ほど貸してしまいました。
結婚前提と言われ引っ越しする為の資金として私が消費者金融で借りてしまう事になりました。(引っ越しも今だにしていません)
断りきれないぐらい相手が怖くて借りてしまうはめになりました。
その後も生活の援助をするから言われていましたが今だに何も援助もなく。
相手の思うがままになってしまい、私も相手を信用してしまい本当に最悪な事なのですが…
またお金は渡すと言われながら信用してしまい返ってこない状況です。
お金の話をすると強暴的になり怖くて言い出す事ができません。
気づくのは遅いですが騙されていると思います。
相手は経営者で自分が立場があるからと身分証明書など見せてもらった事がないです。
名前、携帯電話番号、生年月日しか知らないです。それが本当ではないとも思います。
相手は法律の話が詳しからと言っており頭の回転がすごくいいので何かと話になると何も言えなくなります。
もう精神的に疲れてしまい別れ話を私からすると相手が結婚詐欺に合ったと言い、これまでに準備してきた家の準備代や使ってきた交際費を裁判をして請求をすると言われます。
このような請求をされた場合支払う義務はあるのでしょうか。
相手に今までに貸してしまったお金を請求はできますか?
結局、相手が怖すぎてうなずく事しかできず別れる事もできない状況になってしまっています。
お金を渡す時に借用書もなくATMで降ろし手渡しで渡していました。
どうが良いアドバイスがあればお願いいたします。
借用書がなく手渡しですと、そもそも金銭の授受があったかどうかについての証拠も不十分で、仮に金銭の授受があったことは立証できたとしてもそれがあげたのではなく貸したものであることを立証することが難しいので、LINE等で貸し借りを認めるようなやりとりがないかぎりは、話し合いで解決できないかぎり、貸したお金を回収するのは困難かと存じます。
一方、ご記載いただいた事実関係を拝見するかぎり、あなたが結婚詐欺に問われる可能性はないように思われますし、あなたが新居の準備費用や交際費を支払わなければならないと判断される可能性も低いかと存じます。
むしろあなたが詐欺の被害にあっている可能性も十分ありますので、今後は必要に応じ録音等を行い、別れる際あるいは別れた後に少しでもあなたが有利に使える証拠を確保されるとよいかと存じます。
ありがとうございます。
悔しいですが出来る限りの事をしてみます。
今思えば相手も証拠を残さないように計画的だったと思います。
このような人を騙し落とす人が居てると思うとすごく相手が憎いですが人生の勉強だと思うしかないです。
本当にありがとうございました。