訴える、請求をする事は出来るのでしょうか。
上手く伝えれるかが不安ですが……
2020年10月17日に旦那と結婚し当時妊娠をしていたのですが、結婚した以降から旦那の親戚側の方たち4人から私が旦那との結婚した理由を
「お金目当てで結婚した」
「お金を使い込む女」
「お金使い荒い」
「妊娠は絶対嘘」
「住まいの保証人に旦那はならされているんだろう」
などと直接言われたわけではないのですか旦那が吹き込まれていて、そんな話をされていることを私は毎日のように知り最終ストレスが酷く妊娠していたのですが、結果流産をしてしまいました。
親戚側の叔父と1度顔を合わしただけで他の方とは会って居ません。
なのにそこまで言われれて挙句に流産してしまい相当参りました。
どうすればよいかわからずだったのですが、周りに相談していたら流産をしたと言う証明て診断書を貰って置いた方がいいと言われたので診断書も準備しました。
ですが、診断書にはストレスまたは精神的苦痛が理由とは記載はありません。
けれどもストレス、精神的苦痛なものの可能性もなくはないと思っています。
こういった内容で訴える、もしくは請求をすることは出来ないのでしょうか……
発言について録音などの証拠があり、なおかつ発言と流産等の間に因果関係が必要です。
録音はないように思いますし、因果関係の立証も容易ではありません。
また、そのようなことを言う人物との間で証拠がない状況で金銭支払について合意できる可能性は高くないように思います。
どうしてもあきらめきれなければ、一度お近くの法律事務所にご相談されてください。